本校3年生(応募時2年生)が,平成29年度「情報通信の安心安全な利用のための標語」協議会長賞(全国2位に相当)を受賞しました。
一般財団法人マルチメディア振興センター発表(PDF)
受賞標語 気をつけて 誤解後悔 その公開
本校3年生(応募時2年生)が,平成29年度「情報通信の安心安全な利用のための標語」協議会長賞(全国2位に相当)を受賞しました。
一般財団法人マルチメディア振興センター発表(PDF)
受賞標語 気をつけて 誤解後悔 その公開
1 公開授業実施期日
平成29年5月30日(火)
2 他校へ公開する授業
開始 終了 教科・科目
13:15 14:05 国語総合
13:15 14:05 日本史B
14:15 15:05 コミュニケーション英語Ⅱ
14:15 15:05 保健
3 他校から参加できる公開授業後の意見交換会
開始 終了 協議題
15:20 16:10 (1)授業評価(2)高等学校におけるICTの効果的な活用について
5月後半の行事予定
22日(月) 木曜日の授業
25日(木) 眼科検診(23H~3年)
28日(日) 吹奏楽部定期演奏会:砺波市文化会館 14:00~16:00
30日(火) ICT公開授業 13:15~15:05
5月前半の行事予定
6日(土) テスト対策教室(1,2年)、全統模試(3年)
7日(日) 全統模試(3年)
11日(木) 内科検診(1年)
13日(土) 授業(午前)PTA総会・学年別懇談会(午後)
15日(月)~19日(金) 1学期中間考査 17日(水)考査 中休み
4月後半の行事予定
17日(月) 創立記念日(14:50より記念講演会 講師:金沢大学 教授 松本謙一氏 高28回卒)
19日(水) 応援歌練習会 7:00~8:00 1年生
20日(木) 応援歌練習会 7:00~8:00 1・2年生
21日(金) 前期生徒会長選挙(7時限)
27日(木) スポーツテスト・身体測定(午後)