12月14日(土)に以下の予定で課題研究発表会を行います。なお学校説明会も同時開催で行っています。
2年生は総合的な探究の時間を中心に課題研究を進めてきました。前半は文理1・2型の生徒によるポスター発表、後半は文理3型の生徒によるスライド発表です。事前申し込みの必要はありません。参加希望の方は生徒玄関からお入りいただき、発表をご覧ください。
9:10~10:45 文理1・2型ポスター発表(第一体育館)
11:10~12:45 文理3型スライド発表(第一体育館、第二体育館、多目的ホール)
12月14日(土)に以下の予定で課題研究発表会を行います。なお学校説明会も同時開催で行っています。
2年生は総合的な探究の時間を中心に課題研究を進めてきました。前半は文理1・2型の生徒によるポスター発表、後半は文理3型の生徒によるスライド発表です。事前申し込みの必要はありません。参加希望の方は生徒玄関からお入りいただき、発表をご覧ください。
9:10~10:45 文理1・2型ポスター発表(第一体育館)
11:10~12:45 文理3型スライド発表(第一体育館、第二体育館、多目的ホール)
令和6年度 砺波高等学校説明会を以下の予定で開催いたします。
日時 令和6年12月14日(土) 9:00~10:45
内容 学校紹介、課題研究発表会の見学
対象 中学3年生及びその保護者(お子様と一緒に参加されても構いませんし、
お子様のみ、保護者の方のみの参加も歓迎します)
日程
8:45~ 9:00 受付
9:00~ 9:45 学校紹介(教育活動の特色などについて説明します)
10:00~10:45 課題研究 ポスター発表
11:10~12:20 課題研究 スライド発表 (希望者)
申込期間 11月15日(金)まで
申し込みについては以下のリンクにアクセス、もしくはQRコードを読み取り、
https://forms.gle/xNjeNnjGQUtavQVz7/
問い合わせ先:0763-32-2447
担当:山田、中藪
時間:8:45~17:00
富山県教育委員会が教科等横断的な知識の扱い方を学ぶSTEAM 教育や地域課題の解決に向けた探究活動など、富山県立高校で実践している魅力的な取組内容を収録した動画を制作しました。
本校はSTEAM教育推進校として探究的な学びを行っています。
以下のリンクから本校の取り組みをご覧ください。
12月3日(火)に期末考査が終了しました。
終了後、学年集会を行い、今後の学習について担当者が説明しました。放課後は部活動が通常通り行われ、にぎやかな声が学校に戻りました。3年生は学習室などで自分自身の目標にむけて学習しています。3階職員室前では友人と学習に励んでいます。
砺波図書館に写真美術部の作品を12月17日(火)まで展示します。図書館にお越しの際はぜひご覧ください。
また、12月15日(日)に茶道部によるお茶会も開催されます。お茶会の前には出町小学校合唱クラブによるミニコンサートも行われます。
富山県高文祭の放送部門の発表会が11月17日(日)、富山国際大学付属高校で行われ、朗読部門で優秀賞を獲得しました。
来年2月に石川県で開催される北信越大会と8月に香川県で開催される全国高総文祭への出場権を獲得しました。
11月13日(水)から15日(金)まで2年生は関東方面に進路研修旅行に行きました。
1日目は班別に企業、官公庁、大学などを訪問しました。班ごとに立案した計画に従い、電車を乗り継ぎ、目的地に行きました。夜は歌舞伎座で歌舞伎を観劇しました。日本の古典芸能に触れる貴重な機会となりました。
2日目は班別に東京、神奈川、茨城にある2つの大学などを訪問しました。夜は関東方面の大学に進学した先輩と懇談しました。リアルな大学での学問や生活を聞き、進学へのモチベーションが高まりました。
3日目は班別に文化施設を訪問しました。無事全員が予定通り研修を終えることができました。
実際に大学などを訪問し、先輩と直接話すことで進路意識が高まったことはもちろんですが、研究や学問に直接触れ、これからの学びへの意欲が増したと思います。