卒業式と応援旗引継ぎ式を行いました

3月3日(金)に砺波高校第75回卒業証書授与式を行いました。3年ぶりの全校生徒参加となり、厳粛かつ感動的な式典となりました。また、終了後には応援旗引継ぎ式を行い、3年応援団長から2年応援団長へ応援旗が引き継がれました。

卒業式
卒業式
応援旗引継ぎ式
門送り

3月前半の行事予定

-3/2(木) 1,2年:学年末考査
3/2(木) 午後:卒業式予行
3/3(金) 卒業式,応援旗引継式
3/7(火) 授業後,入学者選抜学力検査会場設営
3/8(水)-9(木) 入学者選抜学力検査
3/8(水) 3年:公立大学中期日程試験開始
3/12(日) 3年:国公立大学後期日程試験開始
3/14(火) 1年:「総合的な探究の時間」講演会

メンタルコミットロボ「パロ」が寄贈されました

2月20日(月)に柴田崇徳氏(高37回卒、産業技術総合研究所人間情報インタラクション研究部門上級主任研究員)のご好意により、株式会社知能システムからメンタルコミットロボット「パロ」を寄贈していただきました。本校の学びの象徴として活用させていただきます。

第3回PTA理事会

第3回PTA理事会を2月17日(金)に行いました。令和4年度PTAや自彊会の事業、会計の中間報告、令和5年度の役員や土曜プロジェクトの実施について審議や報告がありました。また3学年の役員の方からPTA活動の感想などもお話しいただきました。最後に学年別にわかれ、学年の現状や今後について話し合いました。

 参加された役員のみなさま、ありがとうございました。