8月の行事予定

8/1-3 2年3型 臨海実習・地域調査
8/6(土) とやま科学オリンピック会場(午前校舎立入禁止)
8/8(月) 午前断水(トイレ使用不可)
8/8-13 東京大学体験活動プログラム
8/13-16 学校閉庁日
8/17(水) 同窓会総会
8/18(木) 3年授業開始
8/22(月) 1,2年授業開始
8/23(火) 1年卒業生と語る
8/25(木) 1年エキスパートに学ぶ
8/29-30(月火) 3年校内模試
8/30(火) 1,2年宿題テスト

オープンハイスクールを行いました

7月26日(火)、27日(水)にオープンハイスクールを行いました。本校を希望する中学生に砺波高校のことを知ってもらう大切な機会です。

 オリエンテーションでは生徒が学校の様子を説明ました。その後、班別に学校見学や模擬授業が行われました。学校見学では本校生徒が案内をし、模擬授業では先生が中学生向けに授業を行いました。授業によっては本校生徒がアシスタントしました。また、今年は希望者を対象に部活動見学が行われました。

 

礪波同窓会から激励金が授与されました

 7月20日(水)に全国大会や北信越大会に出場する合唱部、放送部、水泳(特設)部に礪波同窓会からの激励金が授与されました。校長が出場者に激励のことばをかけ、これに対し代表者は「応援していただいている方々に感謝してがんばってきたい」と答えました。

壮行式・離任式を行いました

 7月20日(水)に壮行式・離任式を行いました。

壮行式では全国大会や北信越大会に臨む生徒に応援団と全校生徒から激励を送りました。

離任式では本校で5年間英語の指導をしていただいたケイト先生からのお話を聞き、拍手でお送りしました。

高校野球2回戦

 甲子園出場をかけた全国高等学校野球選手権富山大会2回戦が行われ、本校野球部は魚津桃山運動公園で新川高校と対戦しました。

1回表に大量にリードを奪われ、苦しい立ち上がりとなりました。その後はテンポよく試合が進み、両校とも得点できませんでした。5回裏にソロホームランで1点返しましたが、1-11(5回コールド)で敗戦となりました。応援ありがとうございました。