新任式・始業式を行いました

 4月8日(金)に1学期新任式・始業式が行われ、令和4年度がスタートしました。

 始業式では校長先生からの式辞があり、生徒は新たな学年での生活をはじめるにあたって気持ちを新たにしていました。

南砺福光高校からのピアノ

 2階コミュニケーションコーナーに再編統合のため今年度で閉校となった南砺福光高校から譲り受けたピアノがストリートピアノとして設置されました。3月29日(火)にお披露目され、生徒の伴奏で合唱部が「想い出がいっぱい」を歌いました。生徒は休み時間や放課後に自由にこのピアノを弾くことができます。

ケーブルテレビで「となみのラグビー」が放送されています

 ケーブルテレビの「となみ野あれこれ探検隊」で「となみのラグビー」が4月3日まで放送されます。このなかで本校のラグビー部について紹介されます。お時間がある方はご覧下さい。詳しくはTSTのホームページをご覧下さい。
放送時間 TST 13:00 17:00 21:00 深夜1:00
小矢部 17:00 深夜1:00

屋敷林剪定枝リサイクル大作戦にボランティア参加

 3月26日(土)、27日(日)に砺波市高道グランドで行われている剪定枝リサイクル大作戦に2年文3型21名が枝下ろしと受付ボランティアとして参加しました。これは昨年12月に課題研究の成果を市役所で提言したことをきっかけとして参加したものです。
 26日は悪天候で作業時間は短くなりましたが27日は天候に恵まれ、多くの方が剪定枝を運んでこられました。作業を通して、屋敷林を維持管理することが大変であることがわかりました。また、市民の方の「ありがとう」という声に生徒は笑顔でこたえていました。