新型コロナウイルス感染症が再拡大してきました

  これまで比較的落ち着いていた新型コロナウイルス感染症ですが、オミクロン株が日本でも流行の兆しがあります。1月11日(火)から本格的に3学期がはじまりましたが、これまでどおりマスクの着用、手洗いの徹底などに心がけて下さい。
 富山県の情報は富山県のホームページからご覧下さい。

新型コロナウイルス感染症対策について

全国的な新型コロナウイルス感染の急激な拡大によって、本県でも予断を許さない状況になっております。3学期のスタートにあたり、再度感染防止対策の徹底をお願いいたします。
つきましては、生徒は毎日検温等の健康チェックをし、発熱等の風邪症状がある場合は無理せず、登校を控えるようお願いいたします。また、本県においては1月31日(月)まで、無料でPCR検査を受ける対象が拡充されており、不安を感じる県民は受けることが可能です。詳しくは下記のリンクからご確認ください。

令和4年がはじまりました

 1月4日(火)は令和4年の学校に登校できる最初の日です。運動部を中心に多くの部活動が活動を再開しました。3年生の一部は登校し、約10日後に迫った大学入学共通テストにむけて学習室で黙々と学習しています。

男子バスケットボール部
野球部
学習室