9月27日(月)より通常登校

9月27日(月)から警戒レベルがステージ2に引き下げられます。これを受けて、県立学校は通常登校になります。ただし感染症対策は徹底しながら活動しますので、これまでどおりマスクの着用や毎日の健康観察等をお願いいたします。

  • 9月27日(月) 午前:全学年通常登校・普通授業、午後:砺高祭準備
  • 9月28日(火) 全日:砺高祭
  • 9月29日(水) 家庭学習日(高教研大会のため)

美化週間

 本校では現在美化週間期間中です。砺高祭を前に丁寧な清掃を心がけています。また保健委員が清掃をチェックしています。

2年課題研究

 10月の課題研究中間発表会に向けて2年生は課題研究を進めています。研究計画に基づきインタビューなどで情報を収集しています。

 文系3型のある班は伝統的な暮らしについて調査研究し、夏の地域調査の訪問先に再度赴き、詳しい調査を行っています。

 

 

連休中の主な部活動の試合結果

 9月18日(土)~21日(月)におこなわれた主な部活動の試合結果をお知らせします。

【野球部】秋季富山県高等学校野球大会

2回戦 砺波3-0富山いずみ

【陸上競技部】富山県高等学校新人陸上競技対校選手権大会

男子5000m6位※ 男子棒高跳6位 男子5000m競歩6位 女子1500m6位※ 女子3000m7位※

 女子100mハードル4位※ 女子走高跳7位 女子棒高跳6位 ※は10月に行われる北信越新人大会(石川)に出場