合格者と語る第2部

3月23日(木)に難関大に合格した卒業生を招いて「合格者と語る第2部」を行い、難関大を志望する2年生希望者が参加しました。

 文理別に行い前半は全体会、後半は座談会形式で行いました。参加生徒は卒業生にどのように学習したかなど、熱心に聞いて刺激を受けました。

 中部日本個人・重奏コンテスト

3月26日に滋賀県ひこね市文化プラザエコーホールで開催された中部日本個人・重奏コンテストに出場した吹奏楽部の成績は以下のとおりでした。

 打楽器五重奏 金賞(実行委員長賞)

 サクソフォン三重奏 銀賞

 打楽器五重奏は全50チーム中の3位相当です。

自動販売機設置者募集結果について

自動販売機設置事業者の募集結果は、次のとおりです。

物件番号1
貸付箇所         砺波高等学校管理棟1階生徒昇降口内
貸付面積         2.85m2
自動販売機設置台数    2台
応募事業者数       3
設置事業者(個人・法人) 法人
貸付料年額(税込)    463,650円

物件番号2
貸付箇所         砺波高等学校管理棟1階生徒昇降口内
貸付面積         1.25m2
自動販売機設置台数    1台
応募事業者数       1
設置事業者(個人・法人) 法人
貸付料年額(税込)    33,000円

生徒会長選挙

3月17日(金)に 令和5年度 前期生徒会長選挙 立会演説会 および 投票 を行いました。候補者は体育大会の成功を目標に掲げ、生徒の意見を反映させた学校運営を心掛けたいと演説しました。