庄川上流をめぐる現地学習会(2年文系3型) 2025年7月25日 / kikaku 7月22日、2年文3型の生徒が相倉合掌造り集落、平若者センター「春光荘」を訪問しました。講師に日本地名研究所理事の中葉博文氏をお招きし、春光荘では地元の自治振興会の方からも平地域の地域おこしの取り組みについてお話を伺いました。 この研修は、文化庁のInnovate MUSEUM事業の一環として行われ、砺波の地域文化を未来へつなぐプロジェクト実行委員会(砺波郷土資料館内)にお世話になりました。