防火・防災避難訓練を行いました

 中間考査が終了した5月20日(火)に防火・防災訓練を行いました。

 化学室から出火した想定でグラウンドに避難しました。自衛消防隊の任務の確認後、3年による初期消火の訓練を行いました。

 最後に砺波消防署長さんが「社会に出たら防火・防災に際し企画する立場になる。最悪のケースを考えておく必要がある。また火災は人が気を付けていれば防ぐことができる災害である。」とお話しされました。