期末考査が終了しました

  12月4日(土)で2学期末考査が終了しました。
 1,3年生は終了後に学年集会、2年生は各教室でHRを行い、今後の学習について担当者から話がありました。3年学年集会では「人事を尽くす」ことの意義について学年主任が強調しました。放課後は1,2年生が体育館やトレーニング室など室内で部活動をしました。今後屋外での部活動が難しくなるため体育館使用の割り振りが行われ、部活動場所が確保される予定です。
 3年生は約1か月後に迫った大学入学共通テストに向けて学習を続けています。

 

3年学年集会
女子バスケットボール部
合唱部
学習室

課題研究のポスターを掲示しています

 11月20日(土)に行った課題研究発表会で文理1・2型が発表で使用したポスターを2年教室前廊下や階段に掲示しています。発表会当日の時間が限られていたため、見ることができなかったポスターをじっくり見ることができます。

 

野球部21世紀枠推薦伝達式

 11月24日(水)に選抜高校野球大会21世紀枠富山県推薦校の伝達式が行われました。富山県高野連会長が推薦理由、毎日新聞富山支社長がお祝いの言葉をお話しされました。
 それに対し野球部主将は「コロナ禍で練習試合ができない中で苦労した。勉強とともにがんばりたい。」と感謝の言葉を述べました。