週末の試合結果 2021年10月5日 / kikaku 10月2日(土)に行われたおもな部活動の試合結果をお知らせします。 【野球部】秋季富山県高等学校野球大会 準々決勝 砺波0-8高岡商業(7回コールド)※ベスト8
2年課題研究で実践 2021年10月4日 / kikaku 2年生は課題研究に取り組んでおり、文3型のある班は「混ぜればゴミ、分ければ資源」の観点から実践調査を行っています。ゴミステーションでも分別を行っていますが、もっと丁寧な形でどのように分別できるか、調査しています。
シリア富山学校への物資預託について 2021年10月2日 / kikaku 家庭科の授業でSDGsについて学んだことをきっかけに、各クラスの家庭クラブ委員が学用品や衣料品の提供を呼びかけました。 家庭クラブ会長(2年)が「シリアの子どもたちが安心して学べるように願っています。」と挨拶し、シリア富山学校の設立者である富山ムスリムセンター代表理事のサリム・マゼン氏に集まった2901点の品物を預託しました。
イオンモールとなみで引き続きSDGsに関する展示を行っています 2021年10月1日 / kikaku 9月半ばにイオンモールとなみでSDGsに関するイベントが行われ、昨年度2年生の課題研究を展示していました。引き続き2階空きスペースでポスターがしばらくの間展示してあります。 お時間がある方は是非ご覧下さい。
砺高祭での新制服披露がニュースで放送されました 2021年9月30日 / kikaku 9月28日(火)の砺高祭で披露された令和4年度導入の新制服制定のニュースが北日本放送とNHKで放送されました。お時間がある方はご覧下さい。