新制服が披露されました

 砺高祭生徒会企画「とにかく着こなせ。~Uniform only for you~」で砺波高校の新制服が披露されました。同窓会、PTA、地域の方、生徒、職員それぞれの代表で話し合い、新制服を決定しました。 

 冬服は男女とも灰色のブレザーで、女子はスラックスも選択できます。夏服は紺のポロシャツで白色も選択できます。

 新制服は令和4年度入学生から導入されます。

 

砺高祭

 9月28日(火)にテーマ「とにかく楽しめ。」のもと砺高祭を行いました。

 新型コロナウイルス感染拡大に気をつけながらの開催です。文化部や各種委員会は日頃の活動の成果をステージ発表や展示で披露しました。

 

美術展示

茶道

合唱

科学

バドミントン展示

いつもの学校が戻りました

 警戒レベルがステージ2に引き下げられたため分散登校が終了し、三学年同時に登校となりました。朝の登校時には賑やかな声が戻ってきました。新型コロナウイルス感染拡大に気をつけながらの学校生活となります。

 今日の午後は明日の砺高祭にむけて準備です。テーマは「とにかく楽しめ」です。

 

週末の試合結果

 9月25日(土)~26日(日)にかけて行われたおもな部活動の試合結果をお知らせします。

【野球部】秋季富山県高等学校野球大会

3回戦 砺波11-10富山国際大附属(準々決勝は10月2日(土)県営富山野球場)

勝ち上がり表は富山県高等学校野球連盟のホームページをご覧下さい。

【フェンシング】富山県高等学校秋季大会

女子フルーレ2位 サーブル1位