砺高祭に向けて

 9月28日(火)に砺高祭を行います。時差登校や分散登校が続いており、準備が難しいのですが、各文化部は工夫しながら準備をしています。配布されたタブレットを使いながら準備している部もあります。

 なお、当日はコロナウイルス感染症対策のため非公開で行います。保護者、卒業生、一般の方々の入場はできませんのでご理解、ご協力をお願いいたします。

 

イオンモールとなみに本校の課題研究が展示されます

 イオンモールとなみでSDGsに関わるイベントが行われます。

 その中で昨年度の本校2年生がSDGsに関して行った課題研究が展示されます。9月18日(土)~23日(木)までグリーンコート(ペットショップ前)で行います。お時間がある方はご覧下さい。

 詳しくはイオンモールとなみのホームページをご覧下さい。

秋季富山県高等学校野球大会の組み合わせ

 新型コロナウイルス感染拡大により開催が延期されていた秋季富山県高等学校野球大会の組み合わせが決まりました。

 本校野球部は初戦で富山いずみ高校(9月19日(日):県営富山野球場)と対戦します。以降の組み合わせは富山県高等学校野球連盟のホームページをご覧下さい。

 なお、コロナウイルス感染対策のため、大会は無観客で行われます。応援はご遠慮下さい。

大学入学共通テストにむけて

 3年生は9月に入り、受験に向けて準備をはじめました。

 来年1月の大学入学共通テストに向けて、出願の準備をしています。各クラスで担任が出願の方法、願書の書き方を説明しました。生徒は緊張しながら説明を受けました。