9月13日(金)から18日(木)までイオンモールとなみで開催の「となみSDGsフェス」に参加しました。
文3型の生徒は課題研究のテーマ「親子の時間・居場所」「子どもの遊び」「市営バス」「フードコートでの勉強」についてプレゼンテーションしました。また、昨年度の2年生の課題研究のポスターも展示中です。
10月1日(火)、砺高祭(2日目)で展示・演示を行いました。
文化部や各委員会は体育館でのステージ発表や教室での展示で日頃の活動の成果を発表しました。また、運動部は模擬店で盛り上げました。前日の合唱コンクールとあわせ、生徒たちは砺高祭を大いに楽しみました。
また、吹奏楽部の演奏にはちゅうりっぷ認定こども園の園児が駆けつけ、可愛い声援を送りました。