8月19日(水)から3年の特別編成授業がはじまりました。
8月も終盤にさしかかろうとしていますが、暑い日が続いています。朝から学習室で多くの生徒が勉強しています。
1,2年生は24日(月)から開始です。



8月19日(水)から3年の特別編成授業がはじまりました。
8月も終盤にさしかかろうとしていますが、暑い日が続いています。朝から学習室で多くの生徒が勉強しています。
1,2年生は24日(月)から開始です。
8月に入り、夏休みがはじまりました。
3日(月)、4日(火)は保護者会が行われています。3年生は学習室や図書館で学習しています。また、一部科目では特別講座が行われています。
7月16日、21日の2日間にわたり、砺波消防署の方々を招いて、1年生を対象にAED講習会を行いました。訓練用の人形とAEDを使用して実際に心肺蘇生法などを行いました。
7月15日(水)に期末考査が終了しました。
2年では学年集会が行われ、これからの学習について各教科から説明がありました。
放課後は久しぶりに部活動がいつもどおりの形で行われ、学校に活気が戻ってきました。3年生は考査終了後も教室や学習室で勉強をつづけています。