12月6日(金)に1,2年で球技大会を行いました。後期生徒会長は「球技大会の開催」を公約に掲げ、平成29年以来の開催となりました。バスケットボール、バレーボール、ビーチボールや卓球、バドミントンのほか、カローリングやボッチャなど、ニュースポーツを取り入れたことが特徴です。
特別編成授業の合間の楽しい時間となりました。
12月6日(金)に1,2年で球技大会を行いました。後期生徒会長は「球技大会の開催」を公約に掲げ、平成29年以来の開催となりました。バスケットボール、バレーボール、ビーチボールや卓球、バドミントンのほか、カローリングやボッチャなど、ニュースポーツを取り入れたことが特徴です。
特別編成授業の合間の楽しい時間となりました。
11月13日(水)から15日(金)まで2年生は関東方面に進路研修旅行に行きました。
1日目は班別に企業、官公庁、大学などを訪問しました。班ごとに立案した計画に従い、電車を乗り継ぎ、目的地に行きました。夜は歌舞伎座で歌舞伎を観劇しました。日本の古典芸能に触れる貴重な機会となりました。
2日目は班別に東京、神奈川、茨城にある2つの大学などを訪問しました。夜は関東方面の大学に進学した先輩と懇談しました。リアルな大学での学問や生活を聞き、進学へのモチベーションが高まりました。
3日目は班別に文化施設を訪問しました。無事全員が予定通り研修を終えることができました。
実際に大学などを訪問し、先輩と直接話すことで進路意識が高まったことはもちろんですが、研究や学問に直接触れ、これからの学びへの意欲が増したと思います。