2日(土) 土プロ(1年),駿台模試(2年希望者),全統記述(3年)
7日(木) 週休日(10/9と入れ替え)
8日(金),9日(土),11日(月),12日(火) 中間考査
9日(土) PTA講演会、1,2年PTA研修会
(1年生の保護者は県砺波総合庁舎に駐車をお願いします。)
13日(水) 進路講話(2年)
15日(金) 火曜日の時間割
16日(土)、17日(日) 進研記述(3年)
20日(水) 進路講話(1年)
21日(木) 課題研究中間発表会
23日(土) 土プロ(1,2年),全統マーク(3年)
24日(日) 全統マーク(3年)
26日(火) 保健講話(3年)
30日(土),31日(日) 国公立大オープン模試(3年希望者)
カテゴリー: お知らせ
砺高祭に向けて
9月13日(月)の日程
新聞等で報道されているとおり、富山県立学校は来週から2学期が始業しますが、本校では、9月13日(月)は新型コロナウィルス感染防止対策として、学年ごとに時差を設けて始業することとします。1学年は通常どおり始業し、1~7限の授業を行いますが、2,3学年は9:30登校で、2~7限の授業を行います。
なお、9月14日以降は分散登校となりますが、日程については13日に保護者向けのプリントを配布し、詳細は生徒に伝達します。
文部科学大臣からメッセージ
NHK全国音楽富山県コンクールがケーブルテレビで放送されます
8月5日(木)に砺波市文化会館でNHK全国音楽富山県コンクールが行われ、本校合唱部が出演しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で行われました。
9月8日(水)~12日(日)までケーブルテレビで以下の予定で放送されます。お時間がある方はご覧下さい。詳しくはTSTのホームページをご覧下さい。
TST:22:00~ 小矢部:9月8日、9日、12日 21:00~