2月17日,18日の対応について

2月17日,18日は悪天候が予想されています。今後、大雪や暴風等により交通機関の運行が停止する場合は原則以下の通りといたします。

1 JR城端線が、早朝より全区間(高岡-城端間)運転見合わせ(運休)となった場合は、自宅待機とします。自家用車で無理に登校しようとしないでください。
2 その後の対応について(原則朝8時以降の発信とします。)
・教育・安全メール(砺高通信)とGoogle Classroomで案内
・砺波高校のホームページでも案内
3 JR城端線が、一部区間運転見合わせ(例えば、高岡-砺波区間)となった場合は、登校可能な生徒は、安全に気をつけて登校してください。

いずれの場合も、該当する生徒は欠席や遅刻にはなりません。

2月行事予定

2月の行事予定をお知らせいたします。

6日(土), 7日(日)進研マーク模試(2年)
10日(水) PTA理事会(18:30~)
13日(土) 土プロ(1,2年)
20日(土) 土プロ(1,2年)
24日(水)~3月2日(火) 学年末考査(1,2年)
26日(金) 個人写真撮影(1,2年)

3月2日(火)卒業式予行、応援旗引継式
3月3日(水)卒業式

凍結時の登校注意

 気温が氷点下に下がった朝は、登校時に路面が濡れているのか、凍結しているのかわかりにくい場合があり、転倒の危険性があります。

 冬の道に適した靴(ゴム長やブーツで滑りにくい底のものを履く)、明らかに凍結していない場所を選んで歩くなど、注意して登校してください。

 また、大雪時は学校周辺の除雪が追いついていない場合があります。自家用車で送迎される際は学校周辺の道路に無理に立ち入らず、離れた安全な場所で乗降されるなどご協力をお願いいたします。