インフルエンザに感染した場合の学校への証明書の提出について

 冬が近づき、気温が低下し空気が乾燥しやすい時期となりました。

 それにともない、インフルエンザが発生しやすい時期も近づいております。

 インフルエンザは学校伝染病で出席停止となります。感染して治癒した場合に学校に提出する書類は、従来までとは異なり保護者の方に書いていただく「インフルエンザ(疑いを含む)治癒報告書」に変更となりました。

 様式は「各種証明書」のページにありますので、ご利用下さい。

富山県高等学校文化祭が開催されます

 10月25日(金)~27日(日)に第31回富山県高等学校文化祭が富山県民会館で開催されます。この文化祭で富山県内の高校の文化部が日頃の活動の成果を展示、ステージ発表します。

 本校からは新聞、写真、美術部門で展示に参加し、26日(土)13:30から吹奏楽部、27日(日)13:30から合唱部がステージ発表します。  お時間のある方は富山県民会館にお越し下さい。

砺高通信

10月後半の行事予定をお知らせします。

18日(金) 創立110周年関連全校集会
19日(土)・20日(日) 記述模試(3年)
24日(木)(午後)創立110周年記念式典予行・準備
25日(金)(午後)創立110周年記念行事
25日(金)~27日(日) 県高校文化祭
29日(火)・11月1日(金) 赤ちゃんふれあい体験(1年)

PTA研修会のお知らせ

 台風の影響で延期になっていたPTA全体研修会(講演会)と PTA 1・2学年研修会は、10月19日(土)13:30から開催します。
 事前の出欠調査は改めていたしませんので、10月12日に欠席予定であった場合でもご参加いただけます。また、参加予定で都合が悪くなった場合でも、資料を後日、お子さんを通じてお渡しいたします。
日程:13:30~14:40 PTA全体研修会(講演会)
   15:00~16:00 PTA 1・2学年研修会
会場:本校第1体育館(全体研修会・2学年研修会)および第2体育館(1学年研修会)