砺波高校では事務補助のアルバイトを募集しています。詳しくは下記をご覧ください。
事務補助アルバイト募集 (pdf)
募集は終了しました。
砺波高校では事務補助のアルバイトを募集しています。詳しくは下記をご覧ください。
事務補助アルバイト募集 (pdf)
募集は終了しました。
12月8日(土) 13:30~14:50に、本校多目的ホールにて学校説明会を行います。
中学3年生とその保護者の方々に、本校の教育活動にご理解いただくとともに、今後の進路選択の参考にしていただければ幸いです。
参加をご希望の方は、下記の案内をご覧いただき、11月30日(金)までに電子メールまたはファックスにてお申込みください。
11月後半の行事予定をお知らせいたします。
17日(土) 2年文理Ⅲ型課題研究発表会(午前:文Ⅲ型、午後:理Ⅲ型)
19日(月) 2学年講演会(6・7限)
22日(木) 2学期末考査範囲発表、2学年進路講話(7限)
24日(土) 土曜プロジェクト(全学年)
28日(水) 家庭学習日(12/1の代休)
29日(木),30日(金),12月1日(土),3日(月),4日(火) 2学期末考査
PTAで実施した「北海道胆振東部地震義援金」の募金活動へのご協力ありがとうございました。
合計で69,751円の義援金をお預かりしました。
いただいた義援金は、砺波市を通して砺波市の姉妹都市「むかわ町」に送金する予定にしております。
11月前半の行事予定をお知らせいたします。
3日(土) 1・2年進研模試
3日(土)・4日(日) 3年進駿マーク模試
4日(日) 第2回実用英語技能検定(2次)
6日(火)・7日(水) 3年第3回校内模試
9日(金)(午後) 研究授業
(秋季理科教育研究大会/生物部会/新たな学び創造事業)
10日(土) 2年大学入学共通テスト試行調査(プレテスト)(希望者)
14日(水) 2年文理1・2型課題研究発表会
17日(土) 2年文理3型課題研究発表会
11月のPTA会費等の振替日は、11月12日(月)です。
前日までに、預金残高を確認され、不足のないようにお願いいたします。
10月13日(土)のPTA研修会には、たくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。
その際にPTA理事で「北海道胆振東部地震義援金」の募金活動を行ったところ、35,099円の義援金をお預かりしました。ご協力をいただきました皆様方に感謝いたします。
なお、10月19日(金)まで、引き続き1円からでもお志を受け付けさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。趣旨に賛同いただける方は、配布プリントの裏面で封筒をつくり、お子様を通して担任に提出をお願いします。
10月後半の行事予定をお知らせします。
17日(水) 3年保健講話(7限)
18日(木)・19日(金)・23日(火) 赤ちゃんふれあい体験(1年)
20日(土)・21日(日) 進駿記述模試(3年)
27日(土)・28日(日) 全統マーク(3年)
27日(土)・28日(日) 県高校文化祭
30日(火) 第2回実力テスト(1・2年)