土日にセンター試験が行われ、国公立大学入試の第一関門が終了しました。翌日の20日(月)、3年生はいつも通り登校し、学習している生徒も多く見られました。また、友人と談笑する姿も見られました。
自己採点を行い、面接などを経て出願校を決定します。明日からは2月25日の個別試験にむけた授業が開始されます。
土日にセンター試験が行われ、国公立大学入試の第一関門が終了しました。翌日の20日(月)、3年生はいつも通り登校し、学習している生徒も多く見られました。また、友人と談笑する姿も見られました。
自己採点を行い、面接などを経て出願校を決定します。明日からは2月25日の個別試験にむけた授業が開始されます。
新人大会の結果をお知らせします。
【女子バレーボール部】富山県高校新人大会バレーボール競技
2回戦 砺波2-1南砺福野
3回戦 砺波0-2龍谷富山
【剣道部】富山県高校剣道新人大会
男子団体 1回戦 砺波5-0高専本郷
2回戦 砺波0-4龍谷富山
女子団体 1回戦 砺波1-3富山
北信越出場決定戦 砺波3-2高岡
※男女とも北信越高校剣道新人大会(庄川清流杯)に出場
富山県立砺波高等学校管理棟1階において、自動販売機設置場所の貸付を行うため、自動販売機設置業者を募集します。
自動販売機設置業者募集
進路・学年から「生徒が会場に入りました」との連絡を受けました。
2年生は今日も外部模試のため登校しています。
センター試験は今日で終わり。その結果も出てきます。
しかし、みんなの目標としていることはその先にあります。
まだ初戦が終わったばかり。
どのような気持ちで次に向かっていくか。
明日以降の、みんなの動きに注目しています。
センター試験がはじまりました。
1,2年生は外部模試のため登校しています。
朝からガランとした3年生の教室を回りました。
静かな教室に身を置き、試験会場で奮闘している生徒の姿を思いました。
昨日はセンター前日の「激励会」があり、私の思いを伝えました。
今は、生徒の「全力」を心の中で応援しています。