10月10日(金)に、北信越高校新人陸上競技大会に出場する選手3人に礪波同窓会から激励金を渡しました。
投稿者: kikaku
家庭クラブの取り組みが紹介されました
本校家庭クラブのフードドライブの取り組みが紹介されました。詳しくはとやま食ロスゼロ作戦のホームページをご覧ください。
イオンモールとなみ「となみの秋の文化祭10周年祭」に参加します
イオンモールとなみで開催される「となみの秋の文化祭10周年祭」に茶道部(10月18日(土))、吹奏楽部(10月19日(日)が参加します。お時間がある方はお越しください。
詳しくはイオンモールとなみのホームページをご覧ください。
PTA研修会を行いました
10月11日(土)、PTA研修会を行いました。
前半はPTA研修会で株式会社よしともコミュニケーションズの秋田幸子氏をお招きし、「思春期でも大丈夫!我が子に届く応援の声かけペップトーク!~言葉を変えると、親子関係はもっと楽しくなる~」と題してお話しいただきました。ペップトークとは短く、わかりやすく、肯定的な、魂をゆさぶる声掛けです。前向きに動き出せるような声掛けのコツについて教えていただきました。
後半は1,2年学年研修会で学年担当者が学年の概況や学習状況、大学入試システム、科目選択などについて説明しました。
たくさんのご出席、ありがとうございました。