着任式、新任式、始業式

 4月8日(火)、着任式、新任式、始業式を行いました。

 着任式では新たに辻校長を迎え、校長は考えることの大切さを話しました。新任式では新たに迎えた教員、事務職員の紹介があり、続いて始業式がありました。また学年集会も行い、スタッフの紹介を行いました。

入学式を行いました

 4月8日(火)に入学式を行いました。

 生徒玄関前の桜はちょうど見ごろで、160名の新入生を迎えてくれました。新入生代表は砺波高校でのこれからの学びへの期待について話しました。真新しいグレーの制服を着た1年生の本校での学びがスタートしました。

離退任式を行いました

 4月7日(月)に離退任式を行い、今年度の異動で離退任される先生方からお言葉をいただきました。中村前校長から「正義」の意味についてお話しいただき、生徒たちはこれからの生き方を考えるきっかけとしました。

 先生方は拍手で見送られました。

応援歌練習会に向けて

 4月15日(火)、16日(水)に行われる応援歌練習会に向けて、3年生の応援団員は朝練習を行っています。「一脈冴えて」「臥薪嘗胆」「エール」の指導を想定して練習しています。