2年「教育実習生と語る」を行いました

 6月7日(月)の総合的な探究の時間に2年生で「教育実習生と語る」を行いました。

 現在本校では本校卒業生が教育実習を行っていますが、この機会に勉強法や高校生活の話を聞くことで日頃の学習および日常生活の過ごし方を見つめ直すことができました。

 また、大学生活や学問についてうかがい、進路選択の参考にしました。

先生方も研修しています

 中間考査が終わってからの2週間、互見授業期間として先生方は互いに授業を見学して研修しています。専門教科はもちろん他教科も含めて授業を見学し、互いに刺激を受け、実践力を高めています。

鍵かけ運動を行いました

 6月1日(火)に校風委員による自転車の鍵かけ運動を行いました。登校した生徒の自転車の施錠を確認しました。

 スローガンは「自転車のカギ かけんまいけ!」です。