7月16日、21日の2日間にわたり、砺波消防署の方々を招いて、1年生を対象にAED講習会を行いました。訓練用の人形とAEDを使用して実際に心肺蘇生法などを行いました。
カテゴリー: 未分類
2年 進路講話
期末考査が終了しました
7月15日(水)に期末考査が終了しました。
2年では学年集会が行われ、これからの学習について各教科から説明がありました。
放課後は久しぶりに部活動がいつもどおりの形で行われ、学校に活気が戻ってきました。3年生は考査終了後も教室や学習室で勉強をつづけています。
考査発表となりました
1学期期末考査1週間前となった7月3日(金)、考査日程や範囲が発表されました。
朝から学習室や廊下で勉強している生徒や質問している生徒もいます。期末考査は10日(金)から15日(水)まで行われます。
考査が終了するまで、勉強に集中するため部活動は制限されます。
生徒議会を行いました
6月25日(木)に第1回生徒議会を行いました。
昨年度後期生徒会執行部が退任し、今年度前期生徒会執行部が新任のあいさつを行い、前期の活動方針などを説明しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、様々な活動が制限されますが、知恵をしぼりながら活動します。












