日本史ミニ課題研究(2年) 2022年3月23日 / kikaku 3月22日(火)2年日本史B(選択)の授業でミニ課題研究の発表を行いました。 「災害にみる富山」「富山と疫病」「越中の旅人たち」など郷土の歴史をテーマにして限られた期間でありましたが調査研究を行いました。 発表を通して日本史における富山の位置づけや現代とのつながりに気づくことができました。
主権者教育出前講座(1年) 2022年3月19日 / kikaku 3月15日(火)に主権者教育出前講座を行いました。高校3年のうちに選挙権を持ち、投票ができるようになります。また今年4月からは成人年齢が18歳に引き下げられます。これまで以上に高校生に対する主権者教育が重要になります。 大学の先生と富山県選挙管理委員会の方がオンラインで政治に参加する重要性をお話しになりました。
2年文系芸術選択者発表会 2022年3月12日 / kikaku 3月11日(金)に2年文系芸術選択者による発表会を行いました。 書道選択者は自分が好きな漢字を板に掘る刻字、美術選択者は立体作品のボックスアートおよび絵画作品の自画像を作成し、各自の思いをプレゼンテーションしました。