体育大会の準備を行っています 2024年5月31日 / kikaku 来週6月6日(木)に体育大会を行う予定です。 本校の体育大会は各クラスで団を作ります。朝や放課後の時間を利用して衣装、マスコット、応援の振り付けの準備を進めています。
2年総合的な探究の時間、砺波市出前講座 2024年5月31日 / kikaku 2年は総合的な探究の時間に課題研究を行っています。文3型は地元砺波に関するテーマで研究を進めます。公共交通に関する研究を考えているグループは5月27日(火)に砺波市役所の方を招いてお話しいただきました。今後の調査研究の参考にします。
1年総合的な探究の時間 2024年5月31日 / kikaku 1年は総合的な探究の時間に企業活動について知ることを通して社会とのつながりを学んでいます。5月28日(火)に動画を視聴し、広い視野から企業どうしがつながりあうことで、新たな価値が生み出されることを学びました。 さらに企業活動の取り組みを学んだ上で、7月に地元企業を訪問します。
富山県高校総体がはじまりました 2024年5月24日 / kikaku 全国大会(インターハイ)出場をかけた富山県高校総体(一部競技)が18日(土)からはじまっています。本会期は6月1日(土)、2日(日)です。
1年総合的な探究の時間 2024年5月11日 / kikaku 1年生は1学期に、地域の人々と歩み、貢献してきた地元企業の取り組みを学ぶことにより探究活動に向かうきっかけとします。 5月7日(火)、講師を招き、答えがない課題に対して考える姿勢やそこから得られる 学びについてお話しいただきました。