体育大会集団演技の練習が本格化しました

 6月10日(木)の体育大会に向けて準備、とくに集団演技の練習が本格化しました。

 コロナウイルス感染拡大防止のため、応援合戦は「集団演技」の形で大きな声を発せず行います。富山県高校総体が終わり、朝や放課後を中心に教室やグラウンド、体育館で練習しています。

2年「教育実習生と語る」を行いました

 6月7日(月)の総合的な探究の時間に2年生で「教育実習生と語る」を行いました。

 現在本校では本校卒業生が教育実習を行っていますが、この機会に勉強法や高校生活の話を聞くことで日頃の学習および日常生活の過ごし方を見つめ直すことができました。

 また、大学生活や学問についてうかがい、進路選択の参考にしました。

高校総体の結果

 6月5日(土)~6日(日)に行われた富山県高校総体の結果をお知らせします。

【バスケットボール部】

男子 準決勝 砺波87-68富山工業 決勝 砺波75-116高岡第一

女子 準決勝 砺波51-65高岡第一 3位決定戦 砺波53-52高岡商業

※男女とも新潟県で開催される北信越大会に出場

【バレーボール部】

2回戦 砺波0-2氷見

【卓球部】

男子団体 2回戦 砺波3-0桜井 3回戦 砺波0-3富山工業

女子団体 2回戦 砺波3-2雄山 準々決勝 砺波0-3富山商業 ※ベスト8

【ソフトテニス部】

男子団体 1回戦 砺波2-1富山 2回戦 砺波1-2富山工業

男子ダブルス ベスト16※石川県で開催される北信越大会に出場

女子団体 2回戦 砺波2-1富山南 準々決勝 砺波2-0入善 準決勝 砺波1-2高岡西・高岡 3,4位決定戦 砺波0-2富山商業 ※ベスト4

【バドミントン部】

男子団体 2回戦 砺波3-1富山いずみ 準々決勝 砺波3-2富山工業 準決勝 砺波0-3高岡第一 3位決定戦 砺波0-3不二越工業 ※ベスト4 富山県で開催される北信越大会に出場

女子団体 2回戦 砺波3-1富山南 3回戦 砺波3-2富山 準々決勝 砺波0-3富山国際大附属 ※ベスト8

【剣道部】

男子団体 1回戦 砺波1-2富山

女子団体 1回戦 砺波2-0新湊 2回戦 砺波2(本数負け)-2魚津

【フェンシング】

女子個人フルーレ 2位 女子個人サーブル 1位 ※福井県で開催されるインターハイ、石川県で開催される北信越大会に出場

【新体操】

女子個人総合 1位 リボン 1位 ※新潟県で開催されるインターハイ、福井県で開催される北信越大会に出場

【なぎなた】

演技競技 1位 試合競技個人女子1位、2位 ※石川県で開催されるインターハイ、北信越大会に出場

もうすぐ高校総体

 競技によってはすでにはじまっていますが、6月5日(土)、6日(日)が富山県高校総体の中心会期となります。3年生にとっては高校生活最後の大会となるので、各運動部はいつもにも増して練習に熱が入っています。

ソフトテニス部
バスケットボール部
剣道部