3月23日(火)に「合格者に聞く」第2部を行いました。国公立大学前期試験で難関大に合格した卒業生6名を講師として招いて2年希望者が文理別に参加しました。
はじめに全体で話を聞いたあと、グループに分かれて座談会形式で行い、とても質問しやすい雰囲気で、参加者は大いに刺激を受けました。
保護者各位
本校ではパソコン(インターネットに接続)やスマートフォンで、教材や連絡事項の受信ができる教育クラウドプラットフォーム「Google Workspace for Education」を利用しています。
つきましては、本校で「Google Workspace for Education」を利用するために必要な情報として、下記の個人情報を「Google Workspace for Education」に保管し使用することに同意いただきますよう、お願い申し上げます。なお、使用いたします個人情報につきましては、「Google Workspace for Education」を利用する目的でのみ使用し、これ以上の個人情報は保管せず、必要がなくなりましたら速やかに「Google Workspace for Education」から消去いたします。
同意いただける場合には、本紙下部の切取り線以下の「同意書」に、生徒名と保護者名を自署していただき、4月8日に担任まで提出いただきますようお願いいたします。
「Google Workspace for Education」に保管し、使用する個人情報
(1)個人名、学科、クラス、出席番号
(2)メールアドレス
(3)学習記録(課題、ワークシート、レポート、作品等)
(4)学習活動の記録(動画、写真等)
(5)本人が提供することに同意した情報(アンケート等)
(6)(1)~(5)の個人情報の一覧や統計データ
3月22日(月)の北日本新聞紙上で砺波高校写真部と北日本新聞写真部カメラマンが「映える写真バトル」で写真対決しました。お時間がある方はご覧下さい。