令和元年ありがとうございました

 12月27日(金)で砺波高校の令和元年が終了しました。

 吹奏楽部が砺波高校への1年間の感謝をこめてミニコンサートをひらきました。

 今年1年ありがとうがざいました。みなさま、よいお年をお過ごしください。

冬休みがはじまりました

 12月25日(水)から冬休みがはじまりました。グラウンドには積雪はありませんが、室内での活動が中心となります。3年生はいつもどおり学習を続けています。

砺高通信

1月の行事予定をお知らせします。

 4日(土),5日(日) センタープレテスト (3年)
 8日(水) 始業式・2年理系宿題テスト
 9日(木) 1・2年宿題テスト
11日(土) 土曜プロジェクト (1・2年)
11日(土),12日(日) センタープレテスト (3年)
18日(土),19日(日)大学入試センター試験 (3年)
18日(土) 記述模試(1・2年)
19日(日) 記述模試(2年)
25日(土) 難関模試(1・2年希望者)
26日(日) 第3回実用英語技能検定(1次) (希望者)

1月の諸会費の振替日は、1月15日(水)です。前日までに、預金残高を確認され、不足のないようにお願いいたします。

2学期終業式

 12月24日(火)に2学期終業式を行いました。

 午前中の授業あと、午後から大掃除を行い、普段使用している個所を念入りに掃除しました。賞状伝達式ののち、終業式を行いました。校長は式辞の中で、

「110周年記念式典ではいろいろな方に支えていただいたが、これからは君たちが支える側になる」「時間はすべての人々に平等」「何のために何をしているのか考えてほしい」「本校でつけてほしい力は学力はもちろんだが伝える力や行動にうつす力も大切」

と話しました。

 これから約2週間の冬休みに入り、3学期は1月8日(水)からとなります。