課題研究発表会を行います

12月21日(土)に課題研究発表会を行います。

 2年生は1学期に課題研究の手法について学び、2学期に各班でテーマを設定し、調査研究を行ってきました。

 お時間のある方はお越しいただき、生徒の発表をご覧ください。

 詳しくはポスターをご覧ください。

アメリカ研修出発式を行いました

 アメリカ研修の出発が今週末にせまり、直前の研修を行っています。

 12月4日(水)の研修の後、出発式を行いました。校長は「心の準備をしっかり行って、悔いの残らない研修にしてほしい」と激励しました。これに対して生徒代表は「ひとまわり大きく成長して帰ってきたい」と答えました。

 7日(土)から16日(月)までニューヨークで研修します。

 現地での研修の様子はホームページにてお伝えします。

砺高通信

12月の行事予定をお知らせします。

4日(水)~24日(火) 特別編成授業(原則として,1・2年5限まで,3年6限まで)
4日(水)海外研修出発式(15:30~)

5日(木) 薬物乱用防止教室(2年)
7日(土) GPS-Academic(1・2年)
7日(土),8日(日) マーク模試(3年)
7日(土)~16日(月) 海外研修(該当者)
11日(水) 創作ダンス発表会(1・2年:5,6限)
19日(木),20日(金) 保護者会
21日(土) 2学年課題研究発表会(午前)
21日(土),22日(日) センタープレテスト(3年)
24日(火) 特別編成授業(午前),終業式(5限)
28日(土)~1月5日(日) 年末年始休日(登校禁止)

12月は授業料の引き落とし月です。振替日は,12月10日(火)です。就学支援金が支給されない方のみ引き落としとなります。前日までに預金残高を確認され不足のないようにお願いいたします。

ICT研修会を行いました

11月28日(木)14時~17時,砺波高校情報室にて教師の学び支援塾事業「ICT研修会」を行いました。参加者は砺波高校から13名,他校から26名,合計39名でした。

講師はイーディーエル(つくば市)からお招し,Google認定イノベーター2名が研修の補助にあたりました。また,イーディーエルと三谷商事(福井市)のご厚意によりChromebookを10台貸していただきました。

Google for Educationの概要,Google Classroom の使い方,共有ファイルを用いた共同学習などを,ハンズオン形式で研修しました。教育クラウドの利活用に向けた知識と技能を身につけることができました。