先週末に行われた試合の結果

先週末に行われた運動部のおもな試合の結果をお知らせします。
【男子バスケットボール部:全国高校選手権(ウィンターカップ)富山県予選】
 2回戦 砺波147-16龍谷富山
 3回戦 砺波86-50南砺福野
 準々決勝 砺波51-101高岡商業
【女子バスケットボール部:全国高校選手権(ウィンターカップ)富山県予選】
 2回戦 砺波71-68富山第一
 3回戦 砺波63-62高岡向陵
 準々決勝 砺波33-134龍谷富山
【男子卓球部:高校秋季大会】
 2回戦 砺波1-3富山第一
【女子卓球部:高校秋季大会】
 2回戦 砺波1-3富山中部
【男子剣道部:高校剣道選手権大会】
 1回戦 砺波0-5富山
【女子剣道部:高校剣道選手権大会】
 1回戦 砺波3-1桜井
 2回戦 砺波1-4呉羽
【なぎなた競技】
 女子個人 1位、2位
 演技競技 2位

 

 

創立110周年記念式典が行われました

 10月25日(金)に創立110周年記念式典が行われました。

 式典ののち、小林久峰氏(高35回)が「ワークライフハーモニー ~ラグビーとアミノ酸~」と題してご自身のラグビーとのかかわりや研究をユーモアを交えて講演されました。講演後、生徒との対談も行われました。

 記念音楽会では全員での110記念ソング「TODAY」の合唱、原綾佳氏(高58回)のピアノ演奏がありました。

 来賓のみなさまをはじめ、多数の出席をいただき、ありがとうございました。

北信越新人陸上競技大会

10月25日から27日まで新潟県新潟市陸上競技場にて北信越新人陸上競技大会が行われました。本校から5名の選手がエントリーし、女子やり投3位・男子5000m競歩6位と上位入賞を果たしました。来年に向け弾みとしていきたいです。応援・サポートありがとうございました。

 

【校長室より】創立110周年

25日、創立110周年の式典、その後に、記念講演会、記念演奏会を行いました。
多くの方にご出席いただきましたこと、深く感謝いたします。

本校同窓生のみなさまに応援いただきながら、生徒自身が、110周年の節目を感じる、大切にする式典を目指しました。
生徒は期待に応えてくれました。
相手の思いを受け取り、考え、行動してくれること、そういう生徒集団であり、それを大切にする学校であることが、本校の誇りです。

これからも、新たな伝統につながる試みを学校全体で進め、努力していきます。