5月の行事予定

1日(土) 全統記述模試(3年)
2日(日) 全統記述模試(3年)
8日(土) 土曜プロジェクト(全学年)
13日(木) 家庭学習日(15日(土)と入れ替え)
14日(金)・15日(土)・17日(月)・18日(火)1学期中間考査
14日(金) テスト後、防火防災避難訓練
15日(土)午後 PTA総会・学年別懇談会
20日(木) 2学年内科検診、3学年・1学年(11~13H)眼科検診
26日(水) 尿検査(一次)
27日(木) 2学年・1学年(14,15H)眼科検診
30日(日) 吹奏楽部定期演奏会
※5/19の歯科検診は6/2に延期となりました。

5月のPTA会費等の振替日は、5月17日(月)です。前日までに、預金残高を確認され、不足のないようにお願いいたします。

応援歌練習会(2年)を行いました

 4月21日(水)に2年生対象の応援歌練習会を行いました。2年生は昨年度3学期に応援歌練習会を経験しています。

 応援歌「一脈冴えて」「臥薪嘗胆」、エールの練習を行いました。応援団長から「砺波高校を引っ張る気概を持ってほしい。」と激励の声がかけられました。

 終了後、解団式を行い教頭は「伝統行事が継承されてよかった。そして何より3年生が応援歌練習会を通じて成長する姿が感じられたのがうれしい。」と挨拶しました。最後に応援団長が感謝の言葉を述べました。

解団式

応援歌練習会(1年)を行いました

 4月20日(火)に1年対象の応援歌練習会を行いました。この行事は礪波中学から続く伝統行事です。生徒玄関での挨拶指導のあと、コロナウイルス感染防止のため第1体育館と第2体育館に分かれて応援練習を行いました。

 応援歌「一脈冴えて」「臥薪嘗胆」、エールの練習を行いました。3年応援団から1年に激励の声がかけられました。そして「がんばれよ」の声の中、1年生は駆け足で退場しました。砺高精神は受け継がれます。

 21日(水)には2年対象の応援歌練習会が行われます。

生徒玄関前の挨拶
体育館
エール
臥薪嘗胆

週末の試合結果

 4月17日(土)、18日(日)に行われたおもな部活動の試合結果は以下のとおりです。

【ラグビー部】

富山県高等学校春季ラグビーフットボール大会 1回戦 砺波41-0富山工業

【剣道部】

富山県高等学校剣道春季大会

男子団体1回戦 砺波4-0砺波工業 2回戦 砺波0-1富山工業(ベスト8)

女子団体1回戦 砺波5-0福岡 2回戦 砺波0-5富山北部(ベスト8)

【野球部】

春季富山県高等学校野球大会 来週に雨天順延