2月15日(土)に愛知県で開催される北信越高等学校新人ラグビーフットボール大会にラグビー部が出場します。出発を前にラグビー部がウェイトトレーニングを中心に調整を行い、練習しました。
1回戦で新潟県2位の開志国際高校と対戦します。
2月12日(水)に1年アメリカ研修参加者による報告会を行いました。
昨年12月に10日間の日程でニューヨークにて研修を行いました。語学学校での研修の様子や日本の授業との違い、国連、911メモリアル博物館、コロンビア大学、メトロポリタン美術館などでの研修を1年生全員に報告しました。
研修内容は報告書にまとめる予定です。
先日行われた部活動の結果をお知らせいたします。
【放送部】 北信越高等学校選抜放送大会(2月9日 石川県)
アナウンス部門 優秀賞
今日は日曜日。
2年生が外部模試を受けています。
自己採点も終わり、担任の先生と面談する姿も見られます。
3年生も登校し、学習している姿も多くあります。
「最後まで頑張ろうね」と声をかけると、「はい」という明るい返事が返ってきます。
最近は、赤本を片手に個別指導を受けている3年生を多く見かけます。先生もその準備に一生懸命です。
砺波高校で何を学び、どんな思いで卒業していってくれるのだろう。
みんなの学びを応援しています。